桃色のケータリング。
本日のケータリングのお料理。



桃色が目立ちます。
桃色以外にも、今日はなんだか派手な色彩(^^)



池間島のラサコスミカさんは、ご家族3名様。
以前、滞在されたご親戚の方々からもご依頼頂き、
ずっ〜っと繋がっていくのは、嬉しい事です。



さて、桃色の正体は・・・
一つのお料理は、「紫やまいもと与那原産ひじきの生春巻き」
もう一つは、「シイラのソテー、紅芋と新玉ねぎのマッシュ」
紫やまいもは、このあたりでやめとかないと、人工的な桃色と見られてしまうくらい
ど・ピンクです。



そして、今日はもう1件、ケータリングがありました。
こちらは、地元の4名様でした。


本日も、どうもありがとうございました!
| 千嘉子 | ケータリング | 23:47 | comments(0) | trackbacks(0) | -
来間島カニ物語。
 昨日作った琉球デュカ

本日、来間島の楽園の果実さんに納品してきました。

その帰り道、雨続きでストレスたまり気味のリキとキオラを、長間浜に連れて行きました。




まずビーチをみて飛び出したのはリキ。

目的は、ただ一つ。



”カニを探すこと!”

しかし・・・この長間浜のカニさんたち。
上手く逃げてくれます。


<水の中に逃げ込み、セーフ>

私としては、捕まる前に逃げて欲しいのですが、2匹ともかなりシツコイのです。

丁度、浜に下りた頃は干潮時。



2匹とも、延々と探しまわります。



干潮時は、隣の浜まで歩けるし、楽しいです。


<これ以上は、行けないみたいで、引き返してきました>


<水たまりに海草の中でカモフラージュしているでっかいウミウシ、海獣みたい・・>



帰り道も頑張る2匹・・・・
でも、また逃げられてしまった・・・


<無事に2匹を巻き込んで、逃げてくれた第2のカニさん。>



まだまだ、遊び足りないようす・・・・
それにしても、結構歩きました。


| 千嘉子 | 宮古島の自然&食 | 22:22 | comments(0) | trackbacks(0) | -
パニパニで、琉球デュカ!
 今日も、雨模様の宮古島・・・・



ご注文頂いた琉球デュカを作りました。



アーモンドのゴロゴロ感が良い感じです(^^)

先日、来間島のカフェ、パニパニさんへ行ってきました。



こちらでは、なっなんと!?
と〜っても美味しいパニパニパンに琉球デュカがのっている(写真左)のを
食べながら、宮古島から、がちまや〜のレシピ本をご覧いただけます(^^)

ご存じのように、みんなが大好きなカフェ・パニパニさんは、ほぼアウトドア状態なので
琉球デュカと宮古島から、がちまや〜のレシピ本は、すぐ近くにある
楽園の果実さんでお求め頂けます。

どうぞ、よろしくお願いします!
| 千嘉子 | プロダクツ | 20:14 | comments(0) | trackbacks(0) | -
紅芋と新玉ねぎのマッシュ・・・・4月の教室
 本日、4月の教室最終回。

市場に島の美味しそうなじゃがいもがなく、スーパーも覗いてみましたが
いまいち・・・・。

それで、紅芋に変更。



「宮古島産まぐろのレモントマトソテー・紅芋と新玉ねぎのマッシュ添え」

紅芋は、通常のサツマイモより甘さがないので、まぐろとの相性もGood!
それよりも、レモンやシークアーサーが入るので、ラブリーなピンク色のマッシュが出来上がりました。

新玉ねぎをレモン汁大さじ1にオリーブオイル大さじ2,塩小さじ1/3でマリネしておき、
茹でてつぶした紅芋(じゃがいも)を混ぜ合わせます。
お好みで、ディル等のハーブを入れると、爽やかです。



デザートは、キャラメルナッツタルト。
バターや卵も入らず、ヘルシーかつ美味しい(^^)/



そして、本日は、ケーキ名人さんが恒例のケーキを差し入れ!



生地にカボチャの粉が入ったゴマクリームのバナナロールケーキでした。
ホント!美味しいデス!!
いつもありがとうございます。
ご馳走様でした。

| 千嘉子 | 料理教室 | 23:17 | comments(0) | trackbacks(0) | -
穴場、貸別荘!
 
先日ケータリングで初おじゃました砂山ビーチに近い”ドルフィンリング”さん。



忘れ物をとりに伺った際に、貸別荘のお部屋をくまなく見させて頂きました。



まずは、エントランス。
吹き抜けの天井で、とても広い空間がお出迎え。
ここで、うわ〜っ(^^)となります。



そして、これまたゆったりとしたリビング、16畳くらいあります。
8人がけのダイニングテーブルも。

このリビングの隣に8畳くらいのキッチン、みんなでワイワイとご飯が作れそうです。



それから、この1階のリビングの外には、バーベキューができるテラスとお庭があります。
テラスには屋根がついているので、少々雨が降っても大丈夫。



1階には2ベッドルームとダブルベッドルームの2部屋にバスルーム。



そして、2階にはダブルベッドと畳付きの2ベッドルームの2部屋。
なので、10名様くらいは、お泊まりできます。



2家族でのご旅行やグループでの研修旅行、地元の方のお泊まりでのパーティ等など
いろんな用途で活用できる貸別荘。
少人数の場合でもご相談下さいとオーナーさんは、おっしゃってました。

「みんなの輪が繋がって行きますように!」っと願いをこめて、ドルフィンリングと名付けやらたそうです。

まだ、ゴールデンウイークや夏の予約も可能らしいですよ〜!

| 千嘉子 | 宮古島の自然&食 | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) | -
突然の取材。

昨日のケータリングの回収に上野のブリッサへ。

その帰り道、いつもケータリングでお世話になっているアマルタさんから、電話が・・・

「ELLEジャポン」さんの取材なんですが・・・っとなり、自分でも驚くほどの手際良さ?で
夕方にはケータリングの様子をアマルタさんで取材して頂きました。



ケータリング等のない日は、こんなに食材が残っていないところ、ラッキーでした(^^)

「ELLE」の雑誌は、とても好きなので、のせて頂けたらとっても嬉しいデス。

アマルタさん、ELLEさん、どうもありがとうございました。


<上野からの帰り道の今まで知らなかったビーチ>

| 千嘉子 | 雑誌・広告掲載 | 01:01 | comments(0) | trackbacks(0) | -
カツオと豆・・・・・・ケータリング。
 本日のお客様は、内地から観光で宮古島。
去年ご利用頂いたときも、リクエストがカツオと白ワインでした。



カツオと旬のウズラ豆を合わせたお料理
「島カツオのオリーブオイル煮、ウズラ豆とトマト添え」は、これぞ!白ワイン!!っと
思ってお創りしたのですが、如何だったでしょうか?



もう一品のカツオ料理は「カツオの薬味サラダ」。
ナンプラーをベースにしたオリエンタルなソースをかけました。



宮古島産車海老を使ったお料理は、島野菜をグリルしたものを添え
エビは、パン粉とニンニク、オリーブオイルを混ぜた物をのせ、オーブンで焼きました。



それから、ワインには、やはりパン!
新玉ねぎやトウモロコシをのせたフォカッチャを。



紫山芋は、お酢でマリネしておき、アーサーペーストをかけました。

本日のお料理は全部で7品。

去年に引き続き、またお会いできて嬉しかったです。
ありがとうございました。
| 千嘉子 | ケータリング | 23:53 | comments(0) | trackbacks(0) | -
ディルの花が満開・・・・4月の教室
 

今日の教室には、少し時期がずれて満開になったディルを
ところどころのアクセントにつかいました。



ディルは、ウイキョウ(フェンネル)と似ていますが、フェンネルより香りが爽やか。
古代メソポタミア時代から薬用と用いられてきた、歴史あるハーブです。
健胃・鎮静効果・安眠効果などなどの効能あり。
大好きなハーブのひとつですが、今日は、新じゃがと新玉ねぎのマッシュに入れたりマグロの料理の盛りつけに添えました。



そしてみんなで、美味しくいただきました。


<バターや卵、乳製品を使わずに作ったキャラメルナッツタルト>

今日もご参加ありがとうございました。



| 千嘉子 | 料理教室 | 23:22 | comments(2) | trackbacks(0) | -
ランチのお届け
 ランチのお届けがありました。



食べて頂く方は、みなさん女性。
こんな内容となりました。





お届けした後は、琉球コレクション叶さんから注文頂いたマンゴージャム作りへ。



ちょっと、へろへろになった1日でした・・・・・

| 千嘉子 | ケータリング | 22:54 | comments(0) | trackbacks(0) | -
子供と、おむすび。
 やってきました、園児とおむすびニギニギの日!



まずは、朝の9時から保育園の調理室でおむすびの具を作らせて頂きました。



*人参のみそディップ
*アーサとクルミのペースト

この2つの具を、ニギニギした丸いおにぎりにのせて食べます。

本日のおむすびよりも、園児たちが楽しみにしていたのは・・・・



そうです、この人です。
シンガーソングランナー?!、そしてトライアスリートの古代まことさん。
みんなで宮古島パラダイスを歌って踊って盛り上がり、次は、おむすびです。



子供の真剣なまなざしに、それだけで私が舞い上がってしまい
何か言うべき事はあったんじゃないのってくらい、そのまま園児と一緒に
ニギニギし、そしてみんなと同じテーブルの輪の中に入れてもらい
美味しく頂いてきました。

こうして、初のおむすびニギニギは、次回への課題をたくさん残したのでした。
今日もまた、いろいろ勉強させていただきました。
ひよどり保育園の先生方、園児のみなさん、どうもありがとうございました!
また、この続きをよろしくお願いします。
| 千嘉子 | 宮古島の自然&食 | 23:45 | comments(0) | trackbacks(0) | -